「骨盤力」公式スクール札幌校

  • TOP
  • 骨盤力とは(骨盤力診断)
    • セルフ骨盤力・実践塾
    • キレイをキープアップする
    • 骨盤力ダイエット
    • ストレスフリーな食事法
  • 通信でできる「骨盤力」
    • 通信講座・事前準備
    • キレイな姿勢を維持するオンラインレッスン
  • 整体スクール
    • 腰痛・膝痛勉強会
    • 勉強会参加者からの感想
  • 骨盤力1級プロ講師養成
    • 骨盤力®の勉強会
    • サポート
  • ブログ
  • プロフィール
    • お問い合わせ
  • Home
  • ブログ, 骨盤力®1級プロ養成
  • 骨盤力®1級プロ 指導者養成始まりました

骨盤力®1級プロ 指導者養成始まりました

  • ブログ, 骨盤力®1級プロ養成
  • Tweet
1級プロ養成

まずは初回のオリエンテーション

書類の記入や説明です。

の前に

まずは腹ごしらえ!ランチ

しば漬けの置き方がインスタ映えしない感じでごめんなさい(笑)

トヨペットさんのとってもきれいで素敵な社員食堂

ご飯は自分でよそいます

なんか楽しい♪まずはおいしいご飯をいただいてからのオリエンテーションです

とっても明るくきれいなスペースで第一回目を開催することができました

骨盤力のチェック練習骨盤力チェック

実は意外と

っていうか、かなり難しいんです。

ポイントは体勢、姿勢がすべてのポイントです

3級講座の開催スキルを伝授

猫背だとどうなるか~

弱い

ちゃんとテキスト通りの結果です。

 

簡単な手技も学びます

手技

とても簡単です。

難しいのは自分のポジション。

自分の姿勢。

これは何度も練習するしかないのです。

骨盤力

3級講座開催スキル、2級実践塾開催スキルを学んでいただきました。

次回は理論編です

理論編は3時間+4時間です。

О脚矯正のスキルも学びます。

そのあとは、集客編を2時間×3回です。

その後は通信やダイエット~

まだまだ続くよ講師の勉強~

 

ちなみにこちらは、3級、2級と受講をして素敵な変化を体感していただいたお二人の記事です

よろしければ是非ご確認ください

https://hbs-nagisa.com/2017/10/20/2notugi/
https://hbs-nagisa.com/2018/02/18/kannsya/

 

 

ご興味のある方は↓このページをご確認くださいね~

1級 骨盤力プロ講師養成

興津晩力1級プロ・指導者養成

喜ばれることをお仕事に。骨盤力®でみんなをHappyにしていきたい方、一緒に講師活動していきましょう。今までご自分で学んできたものを活かしながら活躍することが可能です。

講師活躍をサポートするための、プロカメラマンによる、プロフィール写真の撮影を私からのプレゼントとさせていただきます。


 

 

まずは体験してみたい?それでは↓にお越しくださいね

(3級)骨盤力診断でチェックしましょう!

姿勢が良く美しい、腰痛、不調など寄せ付けない。つまり健康美であればあるほど足腰にしっかりと力が入っています。小柄な女性でも足腰に力がしっかりと入ります。しかし・・・歪んでいる、痛みや不調がある、ストレスにさらされているなどでは足腰に力が入らなくなります。(足をつりやすくもなります。)

あなたの骨盤力は大丈夫ですか? だから骨盤力診断>>>


 

 

8月3日旭川● 骨盤力と痛み不調の対応勉強会(体幹の使い方)

勉強会

8月3日 19時から旭川市

● 骨盤力と痛み不調の対応勉強会
(プロとプロを目指す方向け)

たとえば椎間板ヘルニア。
椎間板の線維輪を突き破って中身のゼリー状の髄核が突出し
神経根を刺激して坐骨神経痛などを引き起こします。

これ、骨盤力で完治も含めたケアが可能です。

詳細ページ

ライン

8月4日「腰痛・坐骨神経痛の勉強会」「膝痛・変形性膝関節症の勉強会」

8月4日(土)旭川10時〜 (お昼休みが遅い時間になりますのでご了承ください)

①腰痛・座骨神経痛チャート勉強会 10時〜13時30分

これまでの経験を元に作った診断チャートです。

腰痛のチャートも兼ねているので、これ一枚で腰痛から、脚の痺れまで対応できるはずです。

座骨神経痛の施術はやはり難しく怖いです。痛がるレベルが違いますから。痛がるというよりも怖がると言った方が良いです。しかし肩の力を抜いて、基本通りの施術が出来ていれば、手順を踏めば座骨神経痛の施術は出来ます。

勉強会当日はこのチャートの使い方と、坐骨神経痛の施術テクニックを実技中心にお伝えします。

・・・・・・
②変形性ヒザ関節症 攻略勉強会 14時30分~18時

未経験で勉強中の方も成果を出しました。

詳細ページ

 

 

 

 

 

  • Tweet

エクササイズを楽しく気持ちよく行うためのグッズ販売 在庫案内

重力をつかってキレイな姿勢で楽に体を安定させる

歪みの原因は骨盤力の低下です

(3級)骨盤力診断

ブログ

  1. 宮城 実践塾

    2019/2/20

    地方開催の参加者の感想
  2. 骨盤力通信講座

    2019/1/27

    通わなくても体が変わる!オンラインの…
  3. ダイエット

    2019/1/26

    食べたいものを食べて効率よくダイエッ…
  4. 骨盤力

    2019/1/23

    そもそも骨盤力ってなんでしょう?どん…
  5. 2019/1/23

    2019年nagisaの運勢は〜?
  6. 2019/1/23

    お正月に体力回復!
  7. 牛タンの仙台

    2019/1/18

    仙台(名取)開催骨盤力
  8. いしかり

    2019/1/2

    ストレッチポールと骨盤力のセルフケア…
  9. 2018/12/4

    実践塾で疲れにくい体を手に入れた
  10. キレイをつくる骨盤力

    2018/12/4

    キレイをつくる骨盤力(勉強会)
ヨガ足腰の安定と骨盤力®そこから更に負荷トレ…
レッスン自分に合った方法で効果的なレッスンを受け…
身体の硬い人集まれ~!床に手が届くように…
目の玉ヨガ目薬要らずの目ん玉ヨガで股関節まで柔軟に…
実践塾仲間とモチベーションあげて行った実践塾
遠方の方の実践塾2回目はしっかり手厚くマ…
疲れ知らずになった65歳ができるようにな…
撮影モデル気分の撮影会
瞑想効果的に動く方法
ページ上部へ戻る

「骨盤力」公式スクール札幌校

月謝制と1万円チャレンジのご案内
骨盤力公式スクール受講までの流れ。

 

出張レッスン・出張講座のご依頼

マンツーマンでしっかりキレイをキープ

メディア記録

Copyright ©  「骨盤力」公式スクール札幌校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook